腰痛の癖とは・・・?!
『最近仕事でぎっくり腰になってから癖になっているんだよね』
そんなことを相談される方がおりました。
そもそも腰痛やぎっくり腰は癖になるのでしょうか??
そもそも癖とはなんなのでしょうか??
癖
・・・(偏った仕方を繰り返して、ついた習慣)
習慣
・・・日々の生活の中で『無意識で繰り返し行動している状態』
腰痛の原因を考えると・・・
そもそも子供に腰痛などはほとんど起きません。
赤ちゃんにも起きません。
ですが大人になると症状として現れます。
なぜか・・・
・立ち仕事で疲れるから?
・デスクワークで筋肉が固まるから?
・身体が大きくなったから?
・筋肉が減ったから?
これらは腰痛の原因として多く見られる症状です。
ではこれらの原因となるものもっと深掘ります。
これらの症状を引き起こしているものを考えると
結果これは『姿勢』が関係していると言えます。
・立ち仕事で姿勢が崩れるから
・デスクワークで姿勢が崩れるから
・身体が大きくなって重心がずれて姿勢が崩れるから
・筋肉が減って姿勢を維持できず崩れるから
これらに当てはめると『姿勢』というのがどれだけ大事かわかります。
マッサージや整体、鍼灸を行なっても現状の痛みを引き起こす姿勢を
修正していかないと根本治療とは言えません。
当院では身体本来の動きを取り戻すとともに、
普段の姿勢や癖を話の中から聞き出すことで
根本治療を目指して施術しております。
「Parsonal Movement法」、この真髄は人間本来の動きを取り戻すことにあります。
お客様によって、肩こり・腰痛・頭痛・姿勢不良・スポーツにおける怪我の根本原因は十人十色、
そのためお客様の数だけ最適な施術法が存在します。
そこで、マッサージ・ストレッチ・骨盤矯正・姿勢矯正・運動指導など、これらの施術法の中から毎回お客様に最適なものをお選びいたします。
このような柔軟な施術を通して、慢性的な不調から突発的な怪我まで、 幅広いお悩みの根本改善を進めてまいります。
お客様一人ひとりの全身の筋肉・関節等のバランスを「Parsonal Movement法」で しっかり調整していき、 不調にかかりにくい健康体の実現を、 二人三脚で目指していきませんか。
久喜・白岡・蓮田・桶川・上尾・鴻巣・加須のど真ん中にある 鍼灸・整体院 「菖蒲トータルケアサロン」
NEW
-
query_builder 2023/02/09
-
腰痛の癖とは・・・?!
query_builder 2023/01/10 -
年末年始 営業のお知らせ
query_builder 2022/12/30 -
本日のお客様
query_builder 2022/11/23 -
運動で老化を防ぐには・・・??(久喜市にある整体院)
query_builder 2022/08/18