腰痛を根本治療にするには・・・
皆様は腰痛になった時はどういう風に対処しますか??
マッサージで筋肉を和らげますか?
ストレッチをして筋肉を柔らかくしますか??
運動をして血流をよくして筋肉を柔らかくしますか???
この3つはすべて筋肉を和らかくすることを目的にしています。
もちろん筋肉を柔らかくすることでその痛みを取ることができます。
ですがその場の痛みを取るだけでは必ず疲れなどがたまってきたときに
ぶり返すことが多く見受けられます。
その原因は根本から腰痛を改善できていないことが原因としてあります。
その原因には姿勢のずれが主に原因として考えられます。
人間は外から見ると左右対称に見れますが、
中を見ると胃は左側のみ、肝臓は右側などと左右非対称になります。
非対称であればなにか不具合があればバランスが崩れることがもちろんあります。
内臓を悪くしてバランスが崩れてしまうことも多くあります。
内蔵が原因の場合にも施術を長く行っている施術者ならある程度見立てができます。
見立てといっても病名がわかるわけではありませんが、私も大体気になって聞くと
身に覚えがあることが多く、受診することを勧めております。
話を戻しますが、体のバランスが崩れて腰痛を起こしている場合には、
その原因を見つけ出すことが大事です。
筋肉を触りバランスを調べることもできますが、施術者の感覚でしかないので、
ひとによって見解が別れることが多々あります。
菖蒲トータルケアサロンではバランスをタブレット上で調べるインソールを使用しております。
インソールに乗って立つだけで荷重のの掛かり方が見えるようになります。
そこである程度の見解を見立てた上で筋肉を触り施術をすると原因究明が早くなります。
そしてデータ上で見れるのでお客様にも納得していただけます。
通常1000円の検査費がかかりますが、
初回は検査を無料で行えます。
ぜひ一度受けてみてください!損はさせません!
久喜市の整体 鍼灸なら 『菖蒲トータルケアサロン』 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲190 壱番館
NEW
-
query_builder 2023/02/09
-
腰痛の癖とは・・・?!
query_builder 2023/01/10 -
年末年始 営業のお知らせ
query_builder 2022/12/30 -
本日のお客様
query_builder 2022/11/23 -
運動で老化を防ぐには・・・??(久喜市にある整体院)
query_builder 2022/08/18